大阪国際空港(伊丹)から東京国際空港(羽田)へ

JALでホーチミンへ23:50分(羽田)、6時間のフライトです。

ちょっと休憩し早速街へ繰り出す。

バイクだらけ道路渡るのは命がけです。

近くのお寺へ行き、中心部に繰り出します。

統一会堂にきましたが13:00からだそうで開いていない。うろうろしてたら色んな人に勧誘されましたが、とりあえず無視。スペインでの経験が活かされる〜

フォー!!

次はベンタイン市場

チョロン地区の市場

ベトナムは鉄道が発達してません。唯一の駅です。

ゾウです。インドの野生のゾウは感激しました。

ココナッツジュース

日本から2時間遅れの年越し!盛り上がりました!!

賑やかですね。とにかく暑い!!短パン、Tシャツでも汗かきます。

3日目(1月1日)今日はメコンデルタへ!

快晴です。

朝、羽田に到着。ここから伊丹へ

今回の旅で久しぶりに海外を感じました。行って思うことは日本の治安の良さ、便利さ、豊かさです。




          ベトナム ホーチミン

タンソニアット国際空港到着(朝6:00)

ここから警戒心は最高レベルです。

ホテル到着!まだまだクリスマスムード

近くの中央郵便局へ!ここから年賀状出しました

教会へ。植民地時代の名残です。

やっと統一会堂入れました!ここで一服。

ホテルのフォー。作ってもらいました。

とトッピング。辛すぎ!! 朝到着で、さすがに疲れたので今日はここまで

2日目はチョロン地区へ。こちらは治安よくないそうで、地元の人もあまり行かないとか

サイゴン駅

ゴミ箱

動物園へ。入園料5万ドン(250円くらい)

とにかく安い!ブルガリアと同じ感覚かも

今日は大晦日(23:00)街へ繰り出す。

カウントダウン開始!!!

小さなボートでクルーズ

メコン川到着!船で島へ

島の中はこんな感じ。生活している人も多い

翌日、帰国まではのんびりし、23:00発のフライトで羽田へ

海外での初年越しに行ってきました。場所はホーチミン!インドに引き続き今年はアジアイヤーです!